広告 子育て

子どもの写真整理にはこれ!

子どもの写真、たくさん撮ってデータはいっぱいあるけれど・・・そのまま放置になっていませんか?

ゆっこママも写真整理を放置しすぎて、携帯では見れるけれど子どもたちの目には触れないままになっていました。

でも、せっかくなのでみんなで写真を見て共有したいですよね!

今回は、子どもの写真整理におすすめな物を紹介したいと思います。

 

エコー写真を使用した母子手帳の記録方法はこちら

写真整理にフォトブックがおすすめな理由

写真整理におすすめなのがフォトブックです!

ゆっこママが実際に使用したのはこちら↓

おしゃれで上質なフォトブック作成サービス【Photoback】

 

フォトブックをおすすめする理由は主に3つあります。

①みんなで思い出を共有できる

子どもや記念行事の写真など、今では携帯で簡単に撮れます。ですが、データがそのままになっている方も多いのではないでしょうか。

写真データをフォトブックにしてまとめることで、思い出をみんなで共有できるのでおすすめです。

子どもは、自分の写真を見ることで家族からの愛情を感じ取ることもでき自己肯定感がupするとも言われているそうです。

②たくさんの写真もかさばらずコンパクトに収まる

たくさんの写真のデータを印刷すると、アルバムにまとめても結構かさばると思います。

フォトブックにまとめることで、たくさんの写真がたくさん印刷された状態で作ることが出来るので、コンパクトに写真整理をすることができます。

③大事な行事の大切な思い出として残せる

日常の写真だけでなく、出産や入学式、七五三、結婚式、旅行・・・などたくさんの行事で写真をトル機会も多いと思います。

そんな行事での写真は、印刷して保管するだけではなくフォトブックにまとめることで、とっておきの思い出として残すことができるのでお勧めです。

テーマごとにまとめられるのもおすすめポイントです。

実際にフォトブックを作ってみました!

調べてみるとたくさんのフォトブックを作れる会社があります。

ゆっこママは実際に妊娠・出産の思い出として、エコー写真や出生日、出生体重、名前の由来などをまとめたフォトブックを我が子に1冊ずつ作っています。

おすすめのフォトブック

ゆっこママお気に入りのフォトブックは、「Photoback」です。

おすすめの理由は、マット用紙が採用されお洒落で落ち着いた感じがしたこと。そして誰にでもオシャレ雑誌のような本格的な”本”のように作れるからです。

おしゃれで上質なフォトブック作成サービス【Photoback】

Photoback

専用ソフトのダウンロードは不要。Web上で簡単に編集できることも大きな魅力でした。

 

1冊1,000円~様々なサイズが用意されているので、お気に入りの1冊を作れます。

しかも、永久保存でいつでも増刷可能!

実際に作られたフォトブックを見ることもでき、とても素敵だなと思い選びました。

 

余談ですが、小学校の生活科で小さかった頃の自分について調べる学習があります。

妊娠時の家族の気持ちや、エピソード、出生日や体重、身長、名前の由来、生まれてきてくれた時の気持ちなど、一緒に写真を見ながら話をしたいなと思い、まとめました。

兄弟が増えると、下の子の写真は少なくなりがち・・・。ですが、毎年1年間の思い出をそれぞれまとめるのもいいかもしれませんね!

ゆっこママも下の双子が3歳になる頃からの写真はデータのまま放置しているので・・・

これを機にまとめたいと思います!

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回は、フォトブックについて紹介させていただきました。

いろいろな会社で作ることができる、フォトブック。

素敵に子どもの写真整理をしてみませんか。

おしゃれで上質なフォトブック作成サービス【Photoback】

フォトブックおすすめのポイント!

・みんなで思い出を共有できる!

・web上で簡単に作れるので、子育て家庭の写真整理におすすめ!

・出産や七五三、入学などの記念におすすめ!

 

-子育て
-, , , , , , , , ,